寿司屋か酒場か!? いやマニアの店だ!
相方、タニカツさんと相談した。そろそろ〈かごしま酒場探訪〉を再開してもいいのではないだろうかと。これまで新型コ…
相方、タニカツさんと相談した。そろそろ〈かごしま酒場探訪〉を再開してもいいのではないだろうかと。これまで新型コ…
〈Stay home! & Enjoy at home!〉な内容でお送りする「酒場探訪」第1弾。今回は…
今この国では日に日に新型コロナウィルスの感染が拡大し、鹿児島県でも複数の感染者が確認されました。その一方で、メ…
酒飲みはまたまた思う。 居酒屋に何を求めて行くのか? 居酒屋にお洒落を求めてはいかないだろう。やはり普段着で人…
酒飲みのおっさんは思うのです。日が暮れたら帰りましょう、と。自分のまちなら馴染みの店に一軒寄って軽く飲み、よそ…
地方活性化の掛け声が「地方分権」から「地方創生」に変わったのはいつからだろうか。いや、それなりに並立・併存、あ…
どうやら立ち飲みがブームらしい。立ち飲みといえば角打ちだ。そんなことを言うと歳がバレるか……。角打ちというのは…
今回は東市来町湯田、湯之元だ。合併を経て日置市東市来町湯田となっている。 JR鹿児島中央駅から各駅停車で30分…
「うまいおでん屋があります。関西風の」タニカツさんの言葉にひかれた。鹿児島のおでんと言えば味噌おでん。黒々とし…